投稿者「jimukyoku」のアーカイブ
山田清孝さん(昭和50年経営学部卒)経営のダイニングBAR「Loft」が紹介されました
山田清孝さん(昭和50年経営学部卒)経営のダイニングBAR「Loft」が、校友会報第17号(AUG.01.2022)で紹介されました。
海ケ倉浩文さん(昭和60年経済学部卒)が九州FG証券の社長に就任
校友の海ケ倉浩文さん(昭和60年経済学部卒)が、令和4年4月1日付で九州FG証券の社長に就任されました。 。
鹿児島県から13名が入学しました
本年度の鹿児島県からの入学者は、13名でした。 出身高校は、鹿児島純心女子、池田学園池田、鹿児島、鹿児島工業、鶴丸、鹿児島商業、大島、神村学園高等部、鹿児島玉龍、長田の全10校です。 学部は、法、文、社会、経営、国際文化 … 続きを読む
畠野宏之さん(昭和51年法学部卒)が旭日小綬章を受賞されました
畠野宏之さん(昭和51年法学部卒)が旭日小綬章を受賞されました。先輩の受賞を心からお慶び申し上げます。
鹿屋市議に下本地隆さん(S56文学部卒)が当選しました
2022(令和4年)4月25日(日曜日)、投開票があった鹿屋市議会選挙の結果、下本地隆さん(S56文学部卒)が6期目の当選が決まりました。
南日本新聞「かお」のコーナーに、校友の高島屋開発社長「犬伏和章」(昭和62年法)が紹介されました。
鹿児島市の天文館のど真ん中で、2022/4/9日にグランドオープンした 「センテラス天文館」 の仕掛け人である、法政校友の「犬伏」さんが南日本新聞に紹介されました。 タカプラの名前で親しまれた、タカプラの跡をその周辺とと … 続きを読む
シード権を獲得しました!2022年 箱根駅伝!
母校の夢がタスキに繋がりました。見事10位でシード権獲得しました。 第98回箱根駅伝 法政シード権獲得!!ヤフーニュースから
廣瀬克哉総長と佐々木郁夫校友会長からの年賀状
鹿児島県校友会の皆さま、明けましておめでとうございます。 法政大学の廣瀬克哉総長と法政大学校友会の佐々木郁夫会長から年賀状が届きました。 明日あさっては、第98回東京箱根間往復大学駅伝競走です。オレンジ・エクスプレ … 続きを読む
中村隆重先輩(昭和38年社会学部卒)が、南日本新聞の「かお」欄に紹介されました
鹿児島県校友会の中村隆重先輩(昭和38年社会学部卒)が、南日本新聞の「かお」欄に紹介されていました。校友としては、地元で活躍されている先輩を誇らしく思います。